命令法
RETURN HOME UP

  Japanese Font Encoded

HOME
UP

命令法

命令法は2人称("tu" "vós" と呼ぶ相手)に対してのみ、親しい者に対する、または強い、肯定の命令として、用いられる。ブラジルでは通常、直説法現在三人称(単複)がこの代わりに使われ、命令法は聖書などの文語以外になかなか目にする機会がない。やわらかい命令、依頼、否定の命令には接続法現在を用いる。(「命令用法」のまとめ>>

活用形は、直説法現在の2人称から語尾の "-s" を取り除くことで作られる。

-ar

-er

-ir

     
-as -a -es -e -es -e
     
     
-ais -ai -eis -ei -is -i
     

Falar     ▲ページTOP(用法解説)へ

  • Fala a verdade.  本当のことを言え。(ブラジルでは直説法現在三人称単数である可能性が高い)
  • Pelo que deixai a mentira, e falai a verdade cada um com o seu próximo, pois somos membros uns dos outros.  ですから、あなたがたは偽りを捨てなさい。そして、おのおの隣人に対して真実を語りなさい。私たちはからだの一部分として互いにそれぞれのものだからです。(エペソ人への書簡4−25)

  • E pelo que haveis de vestir, por que andais ansiosos? Olhai para os lírios do campo, como crescem; não trabalham nem fiam; なにゆえ、汝らは衣服を身に着けなければならないのか、なぜ思い悩むのか。野のユリがどのように育つのか、よく見なさい。働きもせず、紡ぎもしない。(マタイの福音書6−28)

▲ページTOP(用法解説)へ

 

連絡先など:

Mail

Blog

趣味の押し付け

最近の更新:

<PVI 更新> ポルトガル語動詞活用確認ワークシート(エクセル版)をアップデート(活用の登録漏れ修正)しました。 2006/11/15

< ラジオ局 > ポルトガル語のサンプルということで、ネット放送のリンクを集めはじめました。 2005/6/8

< Cafezinho > ブラジル人、なにかというと、「コーヒー飲みに」出かけます、そのココロを考察したコラムを対訳つきで(ポルトガル語・トピック)

< 発音・綴り字読みの集中攻略 > ポルトガル語の発音・綴り字読み関係のまとめコーナーを集中工事中(ポルトガル語・発音)

 

 

Copyright (c) 2005-2006 Fala-se.com. All Rights Reserved.

当サイト記載事項の無断転載、コピー、フレームに取り込むなどの引用的リンクを禁止します。語学学習情報提供を目的として公開しているページですが、現状、基本的には知り合いにのみに知らせています。掲示板等へのURL貼り付け(h抜き等を含む)はご遠慮ください。内容の正誤については極力留意し、逐次訂正を行ないますが、情報が不正確であることによって生じた損害について、責任を持つことはできません。