| |
HOME > ポルトガル語 >
トピック > ダジャレ編
ダジャレ編
ダジャレとポエムは紙一重(自論)。ポルトガル語的感覚が日常に招く刺激をちらほらと。
小学校の国語の教科書に、『狼王ロボ』という読み物が掲載されていました。少年たちの9割7分(推定)は『ジャイアントロボ』(歳がばれる)を想像し、「狼型のロボット」がカシュンカシュンと活躍するものだと期待して、ページをめくったものです。ところで、スペイン語とポルトガル語では、狼=LOBOです。「現地人がロボと呼ぶ狼」って、、、
どの狼見てもロボって呼びますから。残念っ!
- 超スカート人?
人気アニメ『ドラゴンボール』では、主人公と一線級の仲間・ライバルたちに共通する一種の超能力、、、を持つ人(ガンダムでいう『ニュータイプ』?)のことを「スーパーサイヤ人」と名づけています。元祖(?)がべジータ(<Vegetable?)だったところからして、「野菜」のアナグラムと推定できますが、super-saiaって、ポルトガル語で読めてしまいます。「超スカート」。そういう姿の孫君が目に浮かんで、、、
- ナニ売ってるの?
ある銭湯の番台に、「ベンデールあります(スッキリ)」とかいう貼紙が。「vender
(売る)」がありますって、ナニ売ってるの???謎を抱えたまま、トイレに行くと、そこにも「ベンデールあります。番台でどうぞ。(ドッサリ)」という貼紙が。。。「ドッサリ&スッキリ」やっと分かりました。「スベラーズ」みたいなネーミングですね。
- ナニ持ってるの?
近所の商店街で、TENHOと背中にプリントしたTシャツを着た若者が前を歩いていました。TENHO,,,「(私は)持っている。」、、、何を?O
que é que ele tem? とても気にかかりましたが、おもむろに彼が入っていったのは、、、中華料理店「天宝」。
- 棹?
パソコン用プリンタでColorioっていうのがあります。CMにアイドル起用したり、とても華やかでかわいいイメージ。ぱっと見、スペイン語かポルトガル語かという綴りも親しみがわきます。しかし、読み方は英語っぽさを残してカラリオ、、、カラーリォ、、、カラーリョ、、、Caralho...これ、ち○こです。棹です。「えーいイマイマシイ!」ぐらいの意味で使う人もいますが、どちらにせよ、攻撃的語彙(を連想させます)。にっこり笑って「棹!」、、、さすがにブラジルでは、違う名前で売っているようです。
| |
連絡先など:
Mail
Blog
趣味の押し付け
最近の更新:
<PVI 更新> ポルトガル語動詞活用確認ワークシート(エクセル版)をアップデート(活用の登録漏れ修正)しました。 2006/11/15
< ラジオ局 >
ポルトガル語のサンプルということで、ネット放送のリンクを集めはじめました。 2005/6/8
< Cafezinho
> ブラジル人、なにかというと、「コーヒー飲みに」出かけます、そのココロを考察したコラムを対訳つきで(ポルトガル語・トピック)
<
発音・綴り字読みの集中攻略 >
ポルトガル語の発音・綴り字読み関係のまとめコーナーを集中工事中(ポルトガル語・発音)
|